作家の江國香織さんの、直木賞受賞作品で全12作品から成る短編集です。まず、何といっても印象的なのがタイトル。 『号泣する準備はできていた』 号泣するために準備をする人っているのでしょうか。タイトルだけ見ると意味不明です。…
日常の別れや孤独を切り取った、特別な一冊『号泣する準備はできていた』

作家の江國香織さんの、直木賞受賞作品で全12作品から成る短編集です。まず、何といっても印象的なのがタイトル。 『号泣する準備はできていた』 号泣するために準備をする人っているのでしょうか。タイトルだけ見ると意味不明です。…
「あなたにとって、バイブルのような一冊は?」と言われたら、どんな本を選びますか?私の場合は、『イリュージョン』がまさにその一冊。 物語は、ジプシー飛行士のリチャードが、救世主を名乗る不思議な魅力を持つ男・ドンと出会う…
この度、詩集を発売しました。 10年間、私の書きたいことはなんだろうといつも模索をしてきました。 膨張していく言葉と選ばれなかった言葉の違いや、欲しい言葉と居て欲しい言葉の違いを探し続けた10年でした。 タイトルは「忘却…
このコーナーでは、本to美女の編集長が、オススメの本を紹介していきます。 シックス・センス 著者:デイヴィッド ベンジャミン 出版社:竹書房 発売日: 2000/12 『シックス・センス』/デイヴィッド ベンジャミン 1…
このコーナーでは、本to美女の編集長が、オススメの本を紹介していきます。 きりこについて 著者:西 加奈子 出版社:角川書店 発売日: 2011/10/25 『きりこについて』/西加奈子 きりこは「ぶす」な…
このコーナーでは、本to美女の代表が、普段読んでいる本の中で、おすすめの本を紹介します。 本日、ご紹介するのが、『GRIT やり抜く力』です。本書では、才能を十分に発揮し、才能を伸ばすために必要な能力として、「グリット(…
このコーナーでは、『本to美女』編集部のライターがお勧めする本を紹介します。 最近はめっきり見なくなったが、私が幼かったころは学校が長い休みに入ると、決まってサーカスがやってきた。赤と白のテントの向こうには、見慣れない動…
このコーナーでは、本to美女の代表が、普段読んでいる本の中で、おすすめの本を紹介します。本日、ご紹介するのが、『イシューからはじめよ』です。 コンサルのバイブルとして、コンサルに関わった人には有名ですが、知的生産に関わ…