【POINT】 本と珈琲って、素敵じゃない? ブックカフェが、「わたしの世界」を広げる オススメの「首都圏 駅チカ」ブックカフェ(随時追加) 本と珈琲 早朝。カフェで、まどろんでいると、斜め向かいの席に、親子…
【本と珈琲、「私」が広がる空間】「駅チカ」ブックカフェ特集

【POINT】 本と珈琲って、素敵じゃない? ブックカフェが、「わたしの世界」を広げる オススメの「首都圏 駅チカ」ブックカフェ(随時追加) 本と珈琲 早朝。カフェで、まどろんでいると、斜め向かいの席に、親子…
2017年3月7日。 ちょうど1年前、『紙つなげ』の書評から始まった本to美女は、無事に1周年を迎えることができました。 そして、本日弊社とは直接関係はないのですが、マッキンゼー出身の田中裕輔さんが経営する靴のEC…
前回の代表ブログにて、ラグビー日本代表元コーチのエディージョーンズ氏の著作『ハードワーク』から、強いチームの作り方について紹介しました。 代表ブログでは、今後はあまりテーマを決めず、私が読んだ本の中でおすすめの本を…
読者の皆様、あけましておめでとうございます。代表の有吉です。 最近考えていること、そして最近読んだ本の中で感銘を受けた本を紹介することで、新年の挨拶に代えさせていただきたいと思います。 突然ですが、あなたはどんな組織…
あなたは、幸せな恋愛がしたいですか? 素敵な彼氏がほしい? 今の彼ともっとラブラブになりたい? 誰でも幸せな恋愛ができる。 それが科学で認められているのです。 世界最先端の「恋愛の教養」をこれまで3,000人以上の女性に…
好きな人とうまくいかないのはどうして? コミュニケーション力が足りないから? →いいえ、違います。 「恋愛は、人間関係だけでなく、自分軸や人生設計といった、様々な要素が複雑に絡み合っています。だから、恋愛が上手くいってい…
「家にノルウェイの森があるんですけど、いつまでたっても読めないんです」 本to美女編集部のとある女の子がこうつぶやいていた。 世界的に知られる小説家、村上春樹。 海外でも彼の小説はとても人気だ。 熱狂的なファンはハルキス…
先日、友人の東大卒電通女性社員の自殺の理由について彼女のパーソナリティから考察した。 今回は、彼女のパーソナリティではなく、少し客観的に、様々なメディアで報道されている、電通の長時間労働について着目して、「働くこと」と「…
(画像引用元:毎日新聞) 最近、東大卒の元電通社員の自殺、そして過労死認定のニュースが報道された。 2016年10月7日、三田労働基準監督署は元電通社員 高橋まつりさん(享年24歳)の自殺について、これを過労死と認定した…
今月、AmazonがKindle Unlimitedという月額980円で、12万冊以上の本が読み放題のサービスを始めた。 読者のための膨大な選択肢が用意され、今はネットでなんでも情報が手に入る時代になった。 しかし、この…